上に行くほど最新の情報になります。
2009/06/15 窓枠時計 Ver.2.1.11 ●対象外ウインドウの設定項目を変更した。 ・名称を『対象外』から『除外/許可』へ変更 ・従来の対象外設定の他に、『許可』設定を追加できるようにした。 ・対象外の判別に、『許可ウインドウ以外は対象外』の設定を追加した。 ●対象外ウインドウの設定項目を変更した。 ・名称を『対象外』から『除外/許可』へ変更 ・従来の対象外設定の他に、『許可』設定を追加できるようにした。 ・対象外の判別に、『許可ウインドウ以外は対象外』の設定を追加した。 2009/02/24 窓枠時計 Ver.2.1.10 ●『システム情報』の、以下の情報がマイナス表示になってしまう事があるバグを修正。 ネットワーク受信量(累計) ネットワーク送信量(累計) ネットワーク送信速度(kbps) ネットワーク受信速度(kbps) ネットワーク送信速度(KB/s) ネットワーク受信速度(KB/s) システム起動時間 ●『システム情報』の、ネットワーク受信量(累計)とネットワーク送信量(累計)の表示方法を変更した。 (4GB以降リセットされてしまっていた為、窓枠時計起動中は独自に累計を取り続けるように変更) ●タスクアイコンの挙動を変更できるようにした。 2008/06/25 窓枠時計 Ver.2.1.09 ●『システム情報』の、CPU使用率でマルチプロセッサーの環境では正しい値が表示されないバグを修正。 ●『システム情報』の、CPU使用率とメモリ使用率でゼロ埋め表示する機能を追加。 2006/11/21 窓枠時計 Ver.2.1.08 ●『システム情報』に、ディスク容量表示機能を追加。 | |
2006年11月09日 窓枠時計Ver.2.1.07 | |
…。 | |
…。 | |
ホ、ホラ、窓枠時計はほぼ完成されたソフトだし | |
それで2年半もでっかいバグに気付かなかったのね? | |
……。 | |
2004年05月02日 窓枠時計Ver.2.1.06 | |
ふむ。久々だな | |
久々ぁ? 一体どんだけ更新サボってたのさ | |
3ヶ月弱 | |
普通に答えるし… もぉいいよ… で、今回の更新は? |
|
ああ。先ずはバグの除去な。 メッセージアラーム機能の設定部分でまだバグがあったから修正した |
|
消しても消しても消えないねぇ。バグ | |
本当だな。 不思議なもんだ | |
…はぁぁ。 まったく で、他には? |
|
うむ。 今回は、『対象外… | |
…ウインドウの設定』? 窓ストーカーのパクリじゃない |
|
台詞を横取りした上に文句をつけるなよ… まぁ、いいけどな。 その通り。窓ストーカーにもあった機能、『対象外ウインドウの設定』機能だ |
|
タイトルバーを変更しないウインドウを指定できるんだね? | |
…そう | |
うん。それはもう良いや。 設定方法とかは殆ど同じでしょ? 他には? |
|
や、それで全部なんだが… | |
…。 | |
2004年01月01日 窓枠時計Ver.2.1.05 | |
さて。窓枠時計のバージョンアップだ | |
何だか凄く久しぶりだねぇ | |
まぁな。 ほぼ完成されたソフトだしな | |
…そのセリフ、次回のバージョンアップでも聞きたいねぇ? | |
…スイマセン。忘れて下さい | |
それで、今回のバージョンアップは? | |
ああ。MDI子ウインドウに… | |
表示できるようになった、ね。 前回の窓ストーカーバージョンアップと同じじゃない |
|
そう言うなよ…窓枠時計と窓ストーカーは兄弟みたいな物だから… | |
…兄(窓枠時計)が弟(窓ストーカー)に取り込まれてるんだ? 他に何か変更したところは? |
|
あー…動作を調整したから一部快適に動きますよ? | |
特に無いんだ? | |
…悪かったな | |
2003年11月23日 窓枠時計Ver.2.1.04 | |
バージョンアップだ | |
なんか、久しぶりだねぇ | |
まぁな | |
それで…今回はどんな? | |
ああ。 大きく変わった所といえば… 設定画面の項目をタブで分けてみた |
|
…ごろぉ、何でもタブで分ければ良いと思ってない? | |
ち、違うぞ… 見やすく、コンパクトにだなぁ | |
それで実行ファイルのサイズが大きくなるのはホンマツテントーでしょ〜? | |
ぐ… ま、まぁ実装してしまったものは仕方が無い… でな、今回は小さな機能も付けてみた |
|
どんな機能? | |
タイトルバーの文字あるだろ。 あれ長すぎると、時計が半分しか表示されなかったりするんだな |
|
うん。 その場合、タイトルは表示しないようにしてるけど? |
|
それでも良いんだけどな。 今回の機能は、タイトルの長さを制限するものだ | |
と言うと? | |
タイトルの長さを、制限なし〜255文字までに設定できる。 例えば10文字の制限で『Readme.txt - メモ帳』となっていれば、『Readme.txt』になる訳だ |
|
はぁ〜 なるほどねぇ | |
2003年10月14日 窓枠時計Ver.2.1.03 | |
…。 | |
? どうしたの? | |
…。 バグ修正の更新だから、気が重いのだ |
|
…そうなんだ… | |
2つもバグが出てしまった… | |
駄目じゃん | |
ま、クヨクヨしても仕方が無い。 幸い、今回のバグも自分で気づいたしな |
|
どんなバグ? | |
窓枠時計、1.1からプログラムを再起動すれば設定画面が立ち上がるようになってるんだ。 …エクスプローラが落ちて、タスクアイコンが消えた場合や、故意にタスクアイコンを表示しないようにしている時に有効なんだが… それが場合によっては機能しなかったんだ |
|
ほへぇ。そうなんだ | |
で、もう一つは… 初回起動時、案内メッセージがいくつか出るんだが… どういったわけか一定条件下ではその後何度も案内メッセージが出てしまうんだ… |
|
じゃ、いつでも初心者扱いされるんだ? | |
まぁ、そうなるかな… | |
で、ちゃんと修正したの? | |
多分大丈夫だと思う…WindowsXPでしか確認できてないけどな… | |
これからはもう少し、吟味してから公開するようにね? | |
は。肝に銘じます… | |
2003年10月11日 窓枠時計Ver.2.1.02 | |
…またまた前回から僅か3日でバージョンアップだ | |
今度はどんな変更が? | |
…バグの修正 | |
…駄目じゃん | |
…窓ストーカーのバージョンアップする時に、参考に窓枠時計のソース見てな。 …バグを見つけた訳だ |
|
自分で気づいただけまだまし…なのかな? | |
公開するとき発見できなかった時点で駄目だと思う | |
…^^; で、何のバグを修正したの? |
|
ああ。世界時計の表示がおかしかったのを修正した | |
え、そうなんだ | |
うむ。全っ然気づかなかった… | |
2003年10月8日 窓枠時計Ver.2.1.01 |
|
前回の更新から僅か2日で新しいバージョンのリリースだ | |
どうせバグの削除でしょ? | |
失礼な事を言うな。正式なバージョンアップだ | |
ああ、そうだよね。小さなバグだったら、コッソリと人知れず直すもんね。ごろぉは | |
…一々ムカツク奴だなぁ… | |
で、今回のバージョンアップは? | |
カンタンな部分だ。設定画面に『タスクトレイにアイコンを表示する』というチェックボックスを付けた | |
チェックボックス? | |
あぁ、ソレのコトね …で、それ付けるとどうなるの? |
|
今まで、設定を終了すると、タスクバーにアイコンが出てたろ。 あれを表示するかどうかを制御できるようになった |
|
でも、それで表示しないようにしたら、設定を変えるときはどうするの? | |
それについては問題ない。もう一度『窓枠時計』を起動すれば、設定画面が出てくる | |
そうなんだ… | |
取りあえず、今回のバージョンアップはそんな感じ | |
2003/10/06 窓枠時計 Ver.2.10 ●『キャンセル』ボタンを押した時の動作を調整。 ●アイコンメニュー『システム情報をコピー』の動作がおかしいのを修正。 ●『システム情報』でネットワークの送受信量、送受信速度を表示可能にした。 2003/09/02 窓枠時計 Ver.2.02 ●『システム情報』のシステム起動時間で、24時間を越えると表示がおかしくなるのを修正。 ●『カウントダウン』で、表示がおかしいことがあるのを修正 2003/08/25 窓枠時計 Ver.2.01 ●『システム情報』の一覧がXP上で表示が乱れるので、リストでの表示にした。 2003/08/18 窓枠時計 Ver.2.00 ●全体的に変更 ●何も書かれていないタイトルバーにも表示可能なようにした ●世界時計を表示できるようにした ●指定時間までのカウントダウンを表示できるようにした ●メモリやCPUの使用率などの情報を表示できるようにした 2003/07/14 窓枠時計 Ver.1.11k ●メッセージメモ表示周り変更 ●メッセージ自動削除機能追加 2003/06/23 窓枠時計 Ver.1.10k 『窓枠時計』ユーザー様の意見を取り入れたVer.1.1の拡張バージョン メッセージメモ機能搭載 2003/06/23 窓枠時計 Ver.1.00s Ver.1.0の拡張(?)バージョン 余分な機能を一切省いた軽量設計 2003/06/17 窓枠時計 Ver.1.10 ●メッセージアラーム機能追加 ●細かい機能追加 ●メニュー調整 2003/05/05 窓枠時計 Ver.1.00 ●公開開始 |