窓枠時計 バージョン2


ソフトの機能・使い方

ごろぉ:こんばんは。ごろぉです
はずな:こんばんは〜 はずなでっす
ごろぉ:…今何時だ?
はずな:え、午前10時30分だけど
ごろぉ:…なんでこんばんはなんだよ
はずな:知らないよう。ごろぉが先に言ったんでしょ?
ごろぉ:あ? だって今時計見たら午後8時って…あぁ!?
はずな:? どったの?
ごろぉ:窓枠時計の時間がニューヨーク(GMT-05:00)になってるぅぅ!?
はずな:…何やってんだか
 
ごろぉ:…と。
さて。今回は窓枠時計の最新版(2003/10/01現在)、バージョン2.02の説明をするぞ!
はずな:それって、元祖窓枠時計?
ごろぉ:そう。kバージョン、sバージョンと出したけど、そろそろ分岐元の元祖のバージョンもパワーアップしときたいと思ってな
はずな:ふぅん…で、どんなかんじ?
ごろぉ:窓枠時計バージョン2.02(以下、2)は、今までの窓枠時計と結構変わってる。
-設定画面-
はずな:うわ、何かすごいねぇ
ごろぉ:うむ。2では、現在時刻・メッセージアラームの他に…
●世界時計
 国際標準時(UTC)を基準に世界29箇所の主要都市の時間が分かる。サマータイムも設定可能。
●カウントダウン
 指定した時刻までの残り時間を表示できる。メッセージアラームからの取得も可能。
●システム情報
 システムの基本的な情報を表示できる。メモリ使用率やCPU使用率。バッテリー残量やWindows起動時間。はてはマウスの座標まで表示可能。
はずな:え、て言う事は…タイトルを表示しなくする事も出来るの?
ごろぉ:その通り。今までの窓枠時計よりもさらにタイトルバーのカスタマイズ性が上がっているのだ
はずな:ふぅん
うぅん…タイトルが表示されないのはちょっと…
ごろぉ:ま、それは使い方だな…
さて。各場所の説明すんぞ
 
ごろぉ:まずは『表示設定』について
はずな:実際に表示される情報の設定だね
ごろぉ:そう。さっきも言ったが、タイトルバーの前中後にそれぞれ一つずつ設定できる。
項目は『表示しない』『タイトル』『時計・メッセージ』『世界時計』『カウントダウン』『システム情報』の6つ
場合によっちゃ、タイトルバーに何も表示しないようにも出来る。
はずな:今まではタイトルの前後のみだったから、かなり変更したんだね
ごろぉ:まぁな。
…さて。お次は『時計・メッセージアラーム』
はずな:時計自体は今までの窓枠時計と一緒でしょ?
ごろぉ:まぁな。
その通り。
今までHP上では解説してなかったから、メッセージアラームの方を説明しようか
-メッセージアラーム編集画面-
ごろぉ:左側はメッセージの一覧、右側はそのメッセージの編集をするところだ。
ごろぉ:『設定名』の所にその設定の名前を入れて、開始条件とメッセージ、持続時間などを入力して、『追加』を押せば登録できる。
はずな:一覧の上の『↑』『↓』ボタンは何なの?
ごろぉ:複数のメッセージがある場合、メッセージの位置を変えるんだ。上に行くほど優先度が高いからな
はずな:ふぅん
ごろぉ:で、設定するときに『メッセージボックスを表示』にチェックを入れておくと、時間になったときに
-メッセージアラーム画面-
ごろぉ:と表示される。
はずな:重要なメッセージに効果的なのね
ごろぉ:そう。
…まぁ、これくらいでメッセージアラームの説明はいいか
 
ごろぉ:では次は、『世界時計』だな
はずな:冒頭で言ってた奴だね
ごろぉ:そうだ。時刻形式の設定は『時刻・メッセージアラーム』と同じだ
重要なのはその下。
ごろぉ:タイムゾーンを設定できる。
今のところ世界標準時を含め、世界30箇所の主要都市の時刻が参照できるんだ
はずな:その下の、『サマータイム』てのは?
ごろぉ:都市によっては『夏時間』というのを導入している。夏の日が長い時期は時計を1時間早めるものだ。
本当は都市ごとに自動設定にしたかったんだが…色々ありすぎてとても無理だったのでこのような形を取った。
チェックすると1時間早くなる。
はずな:なるほどぉ
 
ごろぉ:よっしゃ、どんどん行くぞ
次は『カウントダウン』だ
ごろぉ:これは、指定した日時まであとどれくらいなのかを表示する。
はずな:その日時を過ぎたら?
ごろぉ:…指定した日時からどれくらい経過したかが表示される
はずな:…そうなんだ
ごろぉ:さて。それで、日時の指定だが…『メッセージアラーム』の指定時間が使えるんだ
-メッセージアラームより取得-
ごろぉ:これを使えばメッセージアラームが表示されるまでのカウントなんてのも出来るんだ
はずな:へぇ。無駄に便利そうだね
ごろぉ:無駄っていうな…
 
はずな:…で、次は『システム情報』?
ごろぉ:おうよ。ここでは、色々なシステムに関する情報を取得できるんだ。
はずな:上で言ってるのだよね?
ごろぉ:ああ。『表示』の所で表示したい情報を決めるんだが…%1〜%Aの記号がそれぞれの情報と対応してる。
%1:総物理メモリ
%2:空物理メモリ
%3:総ページングファイル
%4:空ページングファイル
%5:総仮想ユーザーメモリ
%6:空仮想ユーザーメモリ
%7:メモリ使用率
%8:CPU使用率
%9:バッテリー残量
%A:システム起動時間
%B:マウス位置
%%:%記号
それ以外の文字はそのまま表示される。
はずな:何か、色々あるねぇ
ごろぉ:ま、%7〜%Aくらいが一番使うと思う
 
ごろぉ:タイミング設定はいいな。
これで、大体の説明は終わったが…
何か質問は?
はずな:何でニューヨークの時間見てたの?
ごろぉ:…なんとなくだ

戻る
メインページ倉庫窓枠時計使い方